[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[freewnn:00086] Re: autoconf? automake?



夏期休暇中の永江です。
実家からなのでネットワーク環境があまり良くありません。

From: MOTOKI Sinichi <sin@itl.co.jp>
Subject: [freewnn:00074] Re: autoconf? automake?
Date: 16 Aug 1999 13:48:20 +0900

>  wnn_bindir     (j)Wnn辞書ツール                ($(prefix)/bin)
>  cwnn_bindir    cWnn辞書ツール                  ($(prefix)/bin)
>  twnn_bindir    tWnn辞書ツール                  ($(prefix)/bin)
>  kwnn_bindir    kWnn辞書ツール                  ($(prefix)/bin)
>  wnn_sbindir    (j)Wnnサーバ、サーバツール      ($(prefix)/sbin)
>  cwnn_sbindir   cWnnサーバ、サーバツール        ($(prefix)/sbin)
>  twnn_sbindir   tWnnサーバ、サーバツール        ($(prefix)/sbin)
>  kwnn_sbindir   kWnnサーバ、サーバツール        ($(prefix)/sbin)
>  libdir         libwnn                          ($(prefix)/lib)
>  wnn_libdir     バイナリーデータ                ($(prefix)/lib/wnn)
>  wnn_dicdir     辞書                            ($(prefix)/lib/wnn/dic)
>  wnn_userdicdir ユーザ辞書                      ($(prefix)/lib/wnn/dic/usr)
>  wnn_includedir インクルードファイル            ($(prefix)/include/wnn)
>  wnn_datadir    テキストデータ                  ($(prefix)/share/wnn)
> 
>  あたりが妥当ではないのかと思います。

分ける単位としては、私には異論はありません。
デフォルトの場所も、ほぼ autoconf として自然なのではないでしょうか。
とはいいつつ、いくつか議論の余地がありそうなところを、
敢えて掘りおこしてみます。

まず「テキストデータ」は、後の説明によれば、定義ファイルですよね。
でしたら sysconfdir ($(prefix)/etc) と、どちらが良いでしょうか。
複数のサーバで共有するか否かがポイントなのでしょうが。

ユーザ辞書のデフォルトは localstatedir ($(prefix)/var) という
選択肢も考えられます。
$(prefix)/lib/wnn/dic/usr の方がシステム辞書と近くて
わかりやすいかもしれません。どうしましょうか。

bin や sbin は、デフォルトではサブディレクトリを作らずに
ベタでインストールしちゃって構いませんよね?
オプションでディレクトリの指定もできるんだし。

> # 指定するのが面倒だなぁ。--enable-oldstyle とか 
> # --enable-newstyle だろうか :-)

--enable-dirstyle={autoconf,wnn4} とかはどうでしょう?
値はあまり考えていないので、適当な名前にするとして。

> | >  A-4. cWnn や kWnn などの Wnn/ 以下のソースファイルを読み込
> | >       みビルドするような場合の方針を決定。
> 
> | とりあえずの選択肢としては以下のような感じですか?
> | 
> | ・symbolic link で Wnn/ 以下のソースを参照する(現状)
> | ・$(CC) -c directory/file.c のように
> |   コンパイラに Wnn/ 以下を直接参照させる
> 
>  なるべく(可能ならば)、$(CC) -c directory/file.c の方がいい
>  と思います。

こういう場合って suffix rule はどう書けばよいのでしたっけ?

> | 個人的には libtool を使った
> | libwnn の shared library 化も魅力的です。
> | A-4 あたりが確定すれば、割と簡単にできそうですね。
> 
>  きっと libwnn が shared library にならないかと思っている人
>  は、全国に100万人ぐらいいるはずです。:-)

手元で試したときは、えらく簡単にできてしまって拍子抜けしました。
ただ libtool がインストール済みなら簡単なようですが、
パッケージに組み込んでおいて実行時に configuration を行なうのは
それなりに面倒みたいですね。
automake だと自動でやってくれるようですが。

---- Do the Right Thing. ----
 永江   英武     mailto:nagae@tk.airnet.ne.jp
Nagae Hidetake   http://www.tk.airnet.ne.jp/nagae/