[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[freewnn:00073] Re: autoconf? automake?



 元木@ITLです。

In article <199908131534.AAA22734@pop1.ngy.3web.ne.jp>
    frkwtto@osk3.3web.ne.jp (Tatsuo Furukawa) writes:

| 詳細な計画ありがとうございます(^^)。かなり本格的ですね。となるとじっく
| り取り組む必要がありそうなので、現在のソースを一旦リリースしてしまった
| 方が良さそうですね。んで、そのあとでじっくり取り組む、と。

 御意。ここで手を抜いてしまうと後々ひどいことになりかねない
 ような気がします。

 また、この作業で決めていったことを文章にしておけば後々 
 FreeWnn をいじろうって人、または各OS用パッケージを作成して
 いただいている人の訳に立つのではないでしょうか?

# 文章化はすべてにおいて重要だと思います。

| 元木さん>  A-1. autoconf 上でのディレクトリ構造とその決定(指定)方法

| これは、例えば現在のソース構造から、Xwnmo や uum を分離するというのは
| 入っていますか? それとも、まとめた形でやりますか? [freewnn:00044] では

 あ、すみません。これはインストール先のディレクトリ構造の話
 です。

 私は現時点でソースパッケージの要素(uum, libwnn,
 [jctk]server) の変更はやらんほうがいいのではないかなと思い
 ます。

 多分、autoconf 化はそこそこ辛い作業になると想像できるので 
 uum や Xwnmo の分離に戦力を裂かれるのは避けたいなと (^^;

 それにソースパッケージの要素の変更をするのならば autoconf 
 化のオマケではなく本腰入れて計画した方がいいと思います。

# で、ソースパッケージの要素の変更の前に autoconf 化はしてお
# くべきだと思います。

| 元木さん>  A-2. 現在の imake から引き継いでいる定数の再定義とその決定
| 元木さん>      (指定)方法
| 元木さん>      (WNNOWNER, WNNWNNDIR, WNNBINDIR, WNNINCDIR, WNNLIBDIR 等)

| これはコメントですけど、[freewnn:00041] での私の宣言(configure で指定
| できるディレクトリをどう FreeWnn に対応づけるか?)は、ここでの作業にマー
| ジするということにして下さい(^^;

 了解。
 大きくは A-1 にあたると思うので最優先課題だと思います。(^^;

 まず、autoconf 化にあたってディレクトリ構造をどうするかの大
 まかなところを A-1 で決め、A-2 でそれを実装レベルに落そうと
 私は目論んでいます。

sin.