[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[freewnn:00253] shared library



古川竜雄です。

元木さん>  ほんとのところは古川さんが書いてくれると思いますが、私とし
元木さん>  ましては以下のような感じなのではないかと思っています。

いや、ほんとに元木さんが書いているとおりでして… (汗汗汗

元木さん>  というのも、1.1.1 のリリースが年を越してしまった今、大幅な
元木さん>  変更を加えて 1.1.1 のリリースを遅らせることは多分ないと思い
元木さん>  ます。

ええ、実は LC99 で吉田さんに「FreeWnn の新しいやつが 1月中に出るよ」っ
て言っておいて下さいってお願いした関係上1月末には出さないと……



元木さん>  ですが、さっさと本家として libwnn を shared library 化して
元木さん>  おく必要はあるかなと思います。

(略)

元木さん>  そんなこんなで、方針を決めた方が良いと思われるますがどうで
元木さん>  しょうか?  > 古川さん

了解です。

バージョンの依存をどうするかですけど、

元木さん>  というのも、独立して shared library 化している現状では、ラ
元木さん>  イブラリのバージョン (libwnn.so.?.?.? の ? の部分) も多分独
元木さん>  自につけていると思います。

元木さん>  そうすると、いろいろなバージョンがついている libwnn が乱立
元木さん>  することになりますので将来的にいろいろ問題が出ると思います。

元木さん>  そして、本家が shared library 化したとき、今までの独自の 
元木さん>  shared library のバージョンが本家のものより高いと、他のソフ
元木さん>  トウェアをリンクする時に独自のものがリンクされてしまったり
元木さん>  するので将来的ってほど将来の問題でもないのです :-)

あと、開発版の場合、別ディレクトリに入れて、それを常にリンクするように
しておけば大丈夫というふうに仕組みを作っておけばいいと思いますがどうで
しょう?

正式リリースの場合は、各正式リリースのライブラリでふるまいやインターフェー
スが異なるのは問題なので、これはライブラリのバージョンを検出するような
機構をソースレベルでつけるのがいいでしょうね。ん、まてよ、これが 
JLIB_VERSION になるのかな?


元木さん>  というのも、独立して shared library 化している現状では、ラ
元木さん>  イブラリのバージョン (libwnn.so.?.?.? の ? の部分) も多分独
元木さん>  自につけていると思います。

shared library のことをよく知らないので質問ですが、X.Y.Z は何で決まる
のでしょうか? 開発者が「このライブラリは 1.2.3 だ」って決めたらそうな
るのでしょうか? それとも Emacs みたいに、作成者が決めるのは X.Y だけで、
Z の 部分はユーザーが再コンパイルした回数というような感じなのでしょう
か?

-- 
古川竜雄 (frkwtto@osk3.3web.ne.jp) / FreeWnn Project