「2章 電子メールのコミュニケーション」の演習問題の解答例

演習問題(1)の解答を導くための解説

コミュニケーション方法を比較する人が、普段どのような方法を使って誰とよ くコミュニケートするかで、判断は異なることでしょう。ここでは、たとえば 「相手は世界のどこかにいる大人」を想定してみましょう。その相手とここで あげた手段でコミュニケートした場合の「便利さ」をさまざまな観点から比較 します。
◎が一番多くついた手段はどれでしたか。郵便封書であった人も、電子メール であった人もいるでしょう。そして、それらは相互に補完しあうものであるは ずです。電子メールを含めて複数のコミュニケーション手段をもっている私た ちは、その特性を理解して、相手とコミュニケーションの特性に合わせた手段 を選択できる力ももたなくてはなりません。

演習問題(2)の解答例

まず、自分で相手から頼まれた内容を具体的に想定します。たとえば「京都に 家族で2泊3日で旅行したいが、どこかよさそうなところを紹介してくれ」と頼 まれたとしましょう。
メールの相手が違っても、基本的に伝える情報量は変わりません。この点で、 家族がお世話になっている知人へのメールも高校時代の親友へのメールも同じ といえます。しかし、ことば使いや文章のニュアンスは相手によって変わりま す。また、電子メールに慣れれば慣れるほど、簡潔に表現することが多くなり、 それは下手をすると「ぶっきらぼうな、怒っているような」文章になってしま うことがあります。この点にも注意して、同じ情報を伝えるメールを相手を変 えて書いてみましょう。件名(Subject)は「accomodations in Kyoto」、日本 語であれば「京都での宿」のようにします。

【家族がお世話になっている知人へのメール例】

  いつもお世話になっています。京都においでになるとお聞きしました。どの
タイプの宿がお望みなのか、わからないので以前利用したことのある宿をそれ
ぞれに紹介します。料金は目安ですので、確認してください。

 ●日本旅館

 「H旅館」(電話番号 075-***-****)
    八坂神社の南側の門を出た所にある旅館です。京都らしいおちついた旅館
    ですが、家族づれも多く、気楽に泊れると思います。(料金15000〜20000円)

 「T旅館」(電話番号 075-***-****)
    京都の繁華街の中心から歩いて3分ほどのところ(河原町通り高倉下る)に
    ある旅館です。朝食だけを出すエコノミー旅館ですが、静かで清潔です。
    (料金8000円)

 ●ホテル

 「Sホテル」(電話番号 075-***-****)
   6ヶ月前にオープンした新しいホテルです。地下鉄の五条駅に近いので
    便利です。(料金ダブルルームで15000円)

何かありましたら、またいつでもご連絡ください。


【高校時代の親しい友人へのメール例】  久しぶり、元気ですか?京都に旅行するとのこと。楽しみですね。ベストな 宿かはわからないけど、知っているいくつかを紹介します。 ●日本旅館 「H旅館」(電話番号 075-***-****) 八坂神社の南側の門を出た所にある旅館。京都らしいおちついた旅館。 家族づれもOK。(料金15000〜20000円) 「T旅館」(電話番号 075-***-****) 京都の繁華街の中心から歩いて3分ほどのところ(河原町通り高倉下る)に ある旅館。朝食だけを出すエコノミー旅館。泊るのを安く押さえておい しいものを外で食べるにはここがいい。(料金8000円) ●ホテル 「Sホテル」(電話番号 075-***-****)   6ヶ月前にオープンした新しいホテル。地下鉄の五条駅に近いので、 どこに行くにも便利。(料金ダブルルームで15000円) 正確な料金は自分で確認してください。予算を教えてくれれば、もっと高いと ころも紹介できます。必要なら連絡ください。

演習問題(3)の解答例

質問をする場合、的確に状況と聞きたい点を伝えることが大切です。この問題 の例では、質問とともに次のような情報もあわせて伝えます。

件名(Subject)はたとえば「questions about Kitashiba NoteBook ZZ6060」、 日本語であれば「北芝ノートブックZZ6060のボタン」のようにします。

以下が、その例です。


Aさんへ

 モンガラです。今日は聞きたいことがあってメールを書いています。

 Aさんが持っているのと同じ機種のノート型のパソコン(北芝ノートブック
ZZ6060)を買いました。Windowsの使い方にも慣れてきました。

  現在、ひとつわからないことがあります。

  左側の側面、一番手前にあるボタンのようなものは、何のためのものでしょ
うか?側面にある別の部分、電源ボタンやマウスやフロッピドライブのアダプ
タはわかるのですが、マニュアルを読んでもこの役割がわかりません。

  これがわからなくても、なんとか使えているので、緊急というわけではあり
ませんが、時間が取れたら返事をください。お願いします。


Last Update: 2002.9.27
3章の演習問題の解答例に進む
書籍『インターネット講座』の演習問題の解答例に戻る
書籍『インターネット講座』のトップページに戻る
This Page is produced by Tomoko Yoshida,Taeko Ariga.
Copyright (C) 1999,2002 Tomoko Yoshida and Taeko Ariga. All rights reserved.